日々の悩みにやすらぎと元気を与え、豊かで健康的に生きられる生活習慣を提案している氣幸コンサルタント、新谷真生(シンタニマサオ)です。
ホリスティック氣幸は、人類の英知を結集、統一した東洋セラピー、心理セラピー、スピリチュアルセラピーの考えと実践を中心に、自宅で無理なく続けられる、やさしいセルフケア(養生)のヒントを紹介しております。
病気にかかる前からのずっと前、未病の状態のときから実践していくことで、病気にかかりにくく、かかって軽く済むことができる生活方法が存在します。
自分の軸線コードに沿い、三真[身、心、神(脳)]の軸を立て、才能を開花させ、望む未来を手に入れる、それが氣幸的生活術です。
ガン、心筋梗塞、脳梗塞、うつ病、認知症ならず、あなた本来の人生を歩んでいきましょう。
「養生元気塾 ウェーブレッスン」のご感想
40代 女性
1 今日はどんなことを良くしたくて、知りたくて来られましたか?
家族と自分のあらゆること。
2 治療、ワーク、説明の内容はいかがでしたか?どんな気づき、発見がありましたか?(具体的に)
身体的なアプローチの大切さ自己からの視点
これまでも伺っていたのですが忘れていたなと。より理解が深まりました。
3 希望、安心感はいかがですか。
一つ一つ目の前の問題を解決していくことにこだわり、視野が狭くなっていたなと思いました。
またワークをした後に心も体も緩んで心地よかったです。
4 ご主人の腰の痛みを楽にするはいかがでしたか?
心持ち、健康(体)持ち、お金持ちのホルモンによる幸福体系?がとてもわかりやすかったです。
◯◯をまずは私が実践してみています。
可能な時は◯◯をした後で1日数回気がついたときに行っています。
朝目覚めた時のぽっかりと浮かぶ不安感をあまり感じなくなりました。
夫にも何かさりげなく伝えられたらと思います。
5 呼吸の真髄はいかがでしたか?
前にばかり意識が向いていたので意外でした。
6 通勤中でも身体を楽にするはいかがでしたか?
今日ちょうど出社をして電車などでやってみましたが呼吸は簡単にできるので負担になりませんでした。
7 呼吸の使い分けはいかがでしたか?
違いがわかってよかったです。
たしかに◯◯は目が冴えてくる感じがしますね。
8 筋力、自律神経、血流、リンパ全部、同時に良くするはいかがでしたか?
大掛かりな運動習慣ばかり想像していたので、拍子抜けしました。質は大切ですね。
9 一日の疲れを取るはいかがでしたか?
自分でできるとてもシンプルなことでよくできるのがありがたいです。
私がやってみて、楽になったからやってみたら?と夫にも勧められたらと思っています。
10 構造的理解はいかがですか?
わかりやすく納得感がとてもありました。
11 不安、恐れを良くするはいかがですか?
不安にさえ良い面があるというのが驚きでした。
二元の対立があまりにも当然になっていて気づかないものだなぁと実感しました。
12 才能を伸ばすはいかがでしたか?
子供にもしっかりとしら基盤を持たせてやりたいなと思いました。
焦らずまずは大人からですね。
13 病の段階を知るはいかがでしたか?
怖いような感じがしましたが、本当に現代人はほぼ皆そうですね。
これは夫を救わなきゃ!!と構えてしまいましたが、先生が今は余裕がなければ少し歯が悪くなったっていいかというくらいでと言ってもらって、肩の荷が軽くなりました。
長い目で見てボチボチを忘れずにですね。
14 質の高いことを行うはいかがでしたか?
良いことづくめですね。
習慣として身につけたいと思いました。
15 自宅でできることですか。
はい
16 無理なくできることですか。
はい
17 頂いた感想をブログに掲載してもよろしいですか?当てはまるカッコ内に◯をお願い致します。
実名でもOK( )
匿名ならOK( ◯ )
掲載NG ( )
講座終了後、復習用、学びをより深めてもらうために世界で唯一、貴方だけの動画をお作りしています(非公開)
ホリスティック氣幸は特別なことをするのではなく、日常生活で心地よく生きるための真術を提供しています。
豊かに健康的人生を生きるには、身体、心、仕事、お金、時間、人間関係、環境が大切です。
生きるとは【総合芸術】です。
これだけ行えば「いい!」と云うものはありません。氣幸的生活を通して全方位的にお伝えしています。
ご一緒に幸せになって行きましょう!
お問合せ・お申込み
直接治療・遠隔治療を受けたい方