日々の悩みにやすらぎと元気を与え、豊かで健康的に生きられる生活習慣を提案している氣幸コンサルタント、新谷真生(シンタニマサオ)です。
ホリスティック氣幸は、人類の英知を結集、統一した東洋セラピー、心理セラピー、スピリチュアルセラピーの考えと実践を中心に、自宅で無理なく続けられる、やさしいセルフケア(養生)のヒントを紹介しております。
病気にかかる前からのずっと前、未病の状態のときから実践していくことで、病気にかかりにくく、かかって軽く済むことができる生活方法が存在します。
自分の軸線コードに沿い、三真[身、心、神(脳)]の軸を立て、才能を開花させ、望む未来を手に入れる、それが氣幸的生活術です。
ガン、心筋梗塞、脳梗塞、うつ病、認知症ならず、あなた本来の人生を歩んでいきましょう。
無料プレゼント 「忙しい女性のためのセルフケアガイド」 こちら
「養生元気塾ウェーブレッスン」のご感想
40代 女性
1 今日はどんなことを良くしたくて、知りたくて受けられましたか?
自分と家族のあらゆること
2 養生元気塾ウェーブレッスンの内容はいかがでしたか?どんな気づき、発見がありましたか? (具体的に)
家族の体調の見立てについて、色々な原因が合わさっていること、またその中でやはり潜在意識の緊張があること。
自分の緊張や不安について、無意識にのっと頑張らなければ、どうしてもっとうまくできないんだ、と自分をどこか責めていたことに気がつきました。
受講後はとても爽快感があり呼吸も深くできるようになっていることに気付きました。
子供達にも少し緩くして親子で穏やかな時間を過ごすことができました。
受講前は仕事の事で頭がいっぱいでしたがキリが晴れたような感じで来週続きをしようとすっと思うことができました。
3 ご主人の身体を良くする見立てはいかがでしたか?
観察の大切さ、夫婦共に緩むことが大切だとよく理解できました。
4 ご主人の腰痛を良くするはいかがでしたか?
私が思っている以上に彼なりのストレスや緊張があるのだろうなと改めて思いました。
5 自分の状況をは把握するはいかがでしたか。
しんちゃん先生私の立場だったらどうしますか?と聞きたいとよく思っていて、今の安定した環境の中でできることをする、順調なんじゃないですか、と言ってもらえて安心しました。
6 集中とリラックスの感覚はいかがでしたか
体の動きを伺って体で理解できました。
心地よい感覚でした。
硬さがないことが印象的でした。
7 疲れを取り除くはいかがでしたか。
何をする以前のことでしたね。
あぁそれだけ疲れてたのか、それだけ疲れていたら落ち込んで不安が取れなくても当たり前だなと思いました。
そしてそう気づいたらとても楽になれました。
8 自分の疲れを取る秘訣はいかがでしたか。
休まなければならない、またやってしまったとこれも自分を責めていたなと思いました。
あとやはりこれも自分がどう感じるか次第なんだとわかりました。
9 1日、1週間の緩急、メリハリをつけるはいかがでしたか。
自分を枠にはめるのではなく、自分の緩急を知りながらどう暮らしていくかなのですね。
自分は平日は仕事の間はいかに緩ませないでタスクを乗り越えるか、
休みの日もタスクの配置その隙間に自分を緩ませる、、と何か極端で角張ったことを自分に敷いていたと思いました。
10 エネルギーを満たす秘訣はいかがでしたか。
頑張らないことが頑張り続けるより発見や成果がありそうですね。
先生のメルマガのお話はとても意外で、それなら私も仕事のことそうしてみようと背中を押してもらいました。
11シンプルですか?
はい
13 90,100歳になってもできますか?
はい
14 すぐに使え実用的ですか?
はい
15 どんな人におすすめですか。
心身ともに健康でありたい人
16 頂いた感想をブログに掲載してもよろしいですか?当てはまるカッコ内に◯をお願い致します。
実名でもOK ( )
匿名ならOK ( ◯ )
掲載NG ( )
講座終了後、復習用、学びをより深めてもらうために世界で唯一、貴方だけの動画をお作りしています(非公開)
養生元気塾 ウェーブレッスン こちら
有料メールマガジンは こちら
ホリスティック氣幸は特別なことをするのではなく、日常生活で心地よく生きるための真術を提供しています。
豊かに健康的人生を生きるには、身体、心、仕事、お金、時間、人間関係、環境が大切です。
生きるとは【総合芸術】です。
これだけ行えば「いい!」と云うものはありません。氣幸的生活を通して全方位的にお伝えしています。
ご一緒に幸せになって行きましょう!
直接治療・遠隔治療を受けたい方