ー不定期ー 【Vol.516】2023年1月20日 月齢:27,7
* *しんちゃん先生のやすらぎ光透波(ことば)のセラピー* *
氣幸マスターが贈る源からのメッセージ集
人類の霊的進化をサポートし病人、パートナーシップ、才能、美 すべてが良くなり幸せな人生を体験できるようにお手伝いします。
「怒り、悲しみ、不安、恐れ、痛み、悩み、苦しみ」を
「喜び、安心、勇氣、希望、元氣、気づき」に変える人生の処方箋。
何故かやすらかで充実した人生になります。
「もう大丈夫!」
コツは、こころと体と生命のしくみを知り、あとは実践するだけ。
そのことをお伝えしたいのです。
真生いま・ここ養生通信とは
毎月1日始まり、1ヶ月単位でお申込み頂けます。
辛い春の花粉症の時期をスッキリと、梅雨のジメジメ時期を快適に、真夏の暑さの時期を涼やかに、秋の乾燥、肌荒れの時期をしっとりと、冬の寒さの時期を冷えを寄せつけず、風邪を引かない、
幼少期、青年期、壮年期、老齢期と精神性・身体性・ライフスタイルも変わります。体質、心質、生活スタイル、年齢に合わせた養生法をお届けします。
有料メールマガジン購読の方にはヒーリング、365日対応。
随時、ご質問を受け付けています。
どんどんご質問されてくださいね!凡ゆること(身、心、精神、人間関係、お金、仕事、時間、生きがい、環境、自然) で健康的豊かに生きましょう!
【お知らせ】
名古屋 1月27,28日 養生元気塾グループレッスン、個人セッション(それぞれのお問合せ・お申込み先が違います)
大阪 1月30日 養生元気塾グループレッスン、個人セッション(それぞれのお問合せ・お申込み先が違います)
はじめに
前回は【大臀筋と広背筋】
ホリスティック氣幸では、股関節、膝を柔らかく使いながらエネルギーを消耗させることなく、筋力をアップさせています。
全身を円、螺旋の動きで氣を練っているので老化予防に最適です。
今回は【前鋸筋(ぜんきょきん)】
前鋸筋(ぜんきょきん)は、あまり馴染みがない、意識しない筋肉であります。
インナーマッスルで胸郭、肩甲骨を繋いで呼吸を行いやすくしています。
上半身、下半身をつないでいる大事な筋肉。
使えないと肩こりが強くなります。
慢性的に肩こりがある人は、前鋸筋を動かすことを意識して見ましょう!
頭痛、肩こり、腰痛、股関節痛、膝痛、生理痛、冷えない、不調のない体!
この記事をシェアする こちら
今日の誕生花はツバキ(椿、赤) 花言葉は「気取らない優美さ」です
【1】しんちゃん先生の光透波
【広大無辺】
真(MACOTO)の話しは、限りなく大きい!
普通に生きている人には、理解し得ない。
途方もなく、抜けているように感じるニャン。
小さきものであったら、大昔に話しは、失われていただろう!
未来(異世界)に転生していた老子から教わった【未来書簡】より。
【2】アファメーション
和他私(わたし)は、広大無辺*の存在です。
*広大無辺
果てしなく広く大きいさま。また、限りなく広々としているさま
※本メルマガの著作権はしんちゃん先生に帰属しますが、どうぞご自由に御活用下さい!
すべては宇宙からの贈り物です。
「安心、勇氣、希望、元氣、氣づき」の輪を広げ下さい!
光透波セラピーとは こちら
人の習慣(思考、感情、行動→性格)が変わるまで3ヶ月、およそ100日間。
光透波セラピーでは、あなたの人生を変容(思考、感情、行動)させるメールを90日間、連続でお届けします。そしてあなたの夢をサポートするために遠隔ヒーリングを行います。圧倒的に早く楽になります。
この記事をシェアする こちら
【3】立春光透波のセラピー&遠隔ヒーリングのお知らせ
言葉が変われば人生が変わる!光透波(ことば)のセラピー ものの見方、考え方はとても大切。人の習慣(思考、感情、行動→性格)が変わるまで3ヶ月、およそ100日間。
ホリスティック氣幸の最大特徴である生命力を上げる!
生命力=免疫力。
コロナ予防にも最適です。
今年、2023年度は2月4日の立春から始まります。
2023年度のエネルギーが変わる前にあなたの中にあるネガティヴな思いを解放しましょう。
貴方が計画を立てたり、イメージしたり、アファメーションを唱えても歪んだ自我実現を果たしてしまうのです。
なぜならば貴方や家族、家系、人類の集合意識からの呪縛、無意識レベルでの枠で覆われているのです。
その囲い、枠からの大元を浄化しておく必要があるのです。
さぁ、新たな人生を歩んで行きましょう。
ご家族登録者は無料になります。
夜、寝ている時に行います。お忙しい方・ゆっくりしたい方でも大丈夫です。
*期 間:2月1日~2月3日(3日間)プラス3月,4月,5月の1日各一回計6日間
*料 金:62,000円
*早 割:48,000円(1月15日まで)
*締 切:1月25日
*時 間:30分
「力まないで生きる!コツのコツ」 ー良いことがたくさん起こる!ー
今回のテーマと章立てです。
第一章 | 「ほどほど60点で良い」 |
第ニ章 | 「自分のリズムで歩む」 |
第三章 | 「余計な心配をしない」 |
第四章 | 「急がない、愉しく生きる」 |
第五章 | 「疲れない人間関係」 |
第六章 | 「自分の道を愉しむ」 |
第七章 | 「仕事が愉しくなる」 |
第八章 | 「とらわれず今を生きる」 |
第九章 | 「しなやかに生きる」 |
2月4日から90日間、毎日あなたの意識(考え方)と行動変容をサポートする光透波(言葉)のセラピーメールが届きます。
毎日の生活を楽に愉しく生きるヒントが散りばめられています。
思考の偏りを修正し、感情の滞りを流し、身体が元気になります。
そして人格を向上させ、霊性の次元を高めます。
身体が元気に、心が朗らかに、頭が知恵で溢れて来ます。
物心の両面、人間関係が豊かになります。
自分だけでなく貴方のご家族、友人、仕事関係でお悩み方々に適正な助言、アドバイスが的確に出来るようになります。
章立てもされていますので頭の整理にもなります。
是非、日常生活、人生にお役立て下さい。
意味がわからないことがあればご質問下さい。
【4】養生元気塾ウェーブレッスンのご感想
40代 女性
1 今日はどんなことを良くしたくて、知りたくて受けられましたか?
自分と家族のあらゆること
2 治療、ワーク、説明の内容はいかがでしたか?どんな気づき、発見がありましたか?(具体的に)
ポカーンの大切さとシンプルさを改めて感じました。
これまでも
「こんなにシンプルなんだ!」
とおどろき、その度に自分のやり方を修正していたつもりでしたが、いつのまにか外れていたり、より奥深いことを知ったような感覚でした。
3 ご主人のアトピーを良くするはいかがでしたか?
できることが色々ありますね。
朝が慌ただしくまだできていません。
お鍋は今週も何度も登場です。
4 娘さんの状態を良くするはいかがでしたか?
100点を取らなくてもいいという言葉に救われつつも、生活の中でもう一歩何かできないかなと改めて考え直しています。
5 全身の筋肉の緊張をゆるめるコツはいかがでしたか?
肩甲骨周りがグイグイと気持ちよかったです。
あまり緩めてるという実感がなかったですが、受講後とてもすっきりしていました。
ジムで鍛えるようなその場での実感はないけど効果は絶大ですね。
6 ヒーリングのコツのコツはいかがですか?
あれから時折試しています。
5秒ほどで子供に声をかけられてしまい、1人の時も家事に追われたり、なかなかうまく実践できていないのが正直なところです。
7 年齢を重ねれば重ねるほど健康になるはいかがでしたか?
いつもとても救われる思いがします。そしてその方法のシンプルさにとても驚きます。
あとはそれをいかに継続していくかが自分の課題に感じています。
8 自分の周波数が上がると家族も病気にならないはいかがですか?
嬉しいですね。子供達にも日々忙しない思いをさせているので時間を取 りたいと思っています。
9 暮らしの中で疲れを取るはいかがですか?
5秒で済みますということを実践を交えて見せていただいて、仕事で休憩が取れなくても5秒だからと体を動かすようになりました。
10 翌日に疲れを持ち越さないはいかがですか?
より実践してもっと生活の質をあげたいなぁと思いました。
11 人間関係のわだかまりを解くはいかがですか?
楽ですね。相手も楽だと思いました。
12 シンプルですか?
とてもシンプルです。
13 直ぐ実践できますか?
はい
14 いつでも、どこでもできますか?
はい。
頭を空っぽにするのは時間を確保しないと気が散って難しく感じました。
15 体が硬くてもできますか?
はい。体の硬さは関係ないですね。
16 90,100歳になってもできることですか?
はい。
17 楽チンですか?
はい
18 楽ですが効果は絶大ですか?
はい。気づかないうちにふと肩が軽くなっていたり家族と朗らかに過ごせている感じです。
19 自分も家族も病気にならない、有形、無形の資産になっていますか?
そうですね。ただまだ実践しきれず家族の症状が治まりきらないのがもどかしいです。
焦らず、ボチボチですね。
20 どんな人にお勧めですか?
健康だけど苦しい人
21 頂いた感想をブログに掲載してもよろしいですか?
実名でもOK( )
匿名ならOK( ○ )
掲載NG ( )
アンケートをお答えの方に、ご質問内容に丁寧にお答えしております。
受講者に最適な動画をお作りしています(非公開) こんな感じ
YouTubeから学ぶ 新谷真生|自宅でできるセルフケア・ホリスティック氣幸
【5】編集後記
神韻(シェンユン)芸術団の公演を観に行きました。
芸術性の高さ、1部、2部の中でのバリトン、ソプラノでは、涙が頬を濡らしていました!