LINEからでも読めます。

note始めました。

ー不定期ー 【Vol.625】2025年2月21日 月齢:22,6
* *しんちゃん先生のやすらぎ光透波(ことば)のセラピー* *
氣幸マスターが贈る源からのメッセージ集
人類の霊的進化をサポートし病人、パートナーシップ、才能、美 すべてが良くなり幸せな人生を体験できるようにお手伝いします。
「怒り、悲しみ、不安、恐れ、痛み、悩み、苦しみ」を
「喜び、安心、勇氣、希望、元氣、気づき」に変える人生の処方箋。
何故かやすらかで充実した人生になります。
「もう大丈夫!」
コツは、こころと体と生命のしくみを知り、あとは実践するだけ。
そのことをお伝えしたいのです。
真生いま・ここ養生通信とは
毎月1日始まり、1ヶ月単位でお申込み頂けます。1年購読は毎年冬至からスタート、さまざまな特典があります。
辛い春の花粉症の時期をスッキリと、梅雨のジメジメ時期を快適に、真夏の暑さの時期を涼やかに、秋の乾燥、肌荒れの時期をしっとりと、冬の寒さの時期を冷えを寄せつけず、風邪を引かない、
幼少期、青年期、壮年期、老齢期と精神性・身体性・ライフスタイルも変わります。体質、心質、生活スタイル、年齢に合わせた養生法をお届けします。
有料メールマガジン購読の方にはヒーリング、365日対応。
随時、ご質問を受け付けています。
どんどんご質問されてくださいね!凡ゆること(身、心、精神、人間関係、お金、仕事、時間、生きがい、環境、自然) で健康的豊かに生きましょう!

前回は【似て非なるもの】本質を掴む生き方が、人間関係・パートナーシップ・人生の状況を好転させる
表面上は同じように見えても、内側の本質がまったく異なることがあります。
例えば、同じ動作をしていても、ある人は氣を練っているのに、もう一方の人はただ体を動かしているだけ。
一見すると、どちらも同じように見えます。
しかし、その内側に流れる意識の違いが、結果に大きな差を生むのです。
そしてこの違いは、体の使い方だけでなく、パートナーシップや人間関係、さらには人生の状況にまで影響を及ぼします。
前回続きはこちら↓↓↓
今回は【外経絡】— 体の外側のエネルギー循環を整え、意識を修正し、進化し続けるために —
体の内側のエネルギー循環は、多くの人が意識しています。氣を巡らせ、血流を整え、内臓や筋肉の働きを調和させることは、健康を維持する上で重要です。
しかし、それだけで十分でしょうか?
体の外側のエネルギー循環「外経絡(がいけいらく)」を意識していますか?
さらに、新しいエネルギーを取り入れたならば、それにふさわしい体を作る必要があることをご存じでしょうか?
そして、ここで忘れてはならないのが、「意識の修正」なくして本当の変化は生まれない ということです。
外経絡とは?
東洋医学では、体内を流れる経絡(けいらく)があり、氣の流れを整えることが重要視されています。
しかし、氣は体の内側だけでなく、外側にも流れていることをご存じでしょうか?
外経絡(がいけいらく)とは、体の外側に広がるエネルギーフィールドの経絡であり、物質的な身体を超えた氣の流れをつなぐ役割を持っています。
外経絡は、次のようなエネルギー層と関係しています。
✅ エーテル体(物理的な身体のエネルギー層)
✅ アストラル体(感情や思考のエネルギー層)
✅ メンタル体(意識や思考のパターンを司る層)
✅ コーザル体(魂の本質に関わる最も深い層)

これらのエネルギー層を意識し、整えることで、体の内外のエネルギー循環がスムーズになり、より高次元の健康と調和が得られます。
なぜ外経絡を整える必要があるのか?
体内の氣の流れ(経絡)だけでなく、外経絡を整えることによって、人生全体の流れもスムーズになります。
外経絡の滞りがもたらす影響
✅ 体への影響
•疲れやすい、だるさを感じる
•頭が重く、集中力が続かない
•免疫力が低下し、風邪をひきやすくなる
✅ 心への影響
•ストレスや不安を抱えやすい
•ネガティブな思考が増える
•感情の起伏が激しくなる
✅ 人間関係への影響
•人とのエネルギーの交流がスムーズにいかない
•無意識のうちに他人の影響を受け、疲れやすくなる
•良いご縁やチャンスを逃しやすくなる
✅ 人生の流れへの影響
•物事が停滞しやすく、努力しても結果が出にくい
•チャンスを掴む直感が鈍る
•自分の本質からズレた生き方をしてしまう
このように、外経絡の滞りは、体だけでなく、心、環境、人間関係、人生そのものに影響を及ぼします。
新しいエネルギーを受け取るために「相応しい体」を作る
新しいエネルギーを受け取ったとき、それに適応できる体を持っていなければ、エネルギー過多やバランスの崩れが起こります。
「新しいエネルギーを受け入れたならば、それにふさわしい体を作らなければならない」
エネルギーの変化に適応するためには、次の3つのステップが必要です。
1️⃣ 外経絡の浄化(エネルギーの詰まりを解消する)
2️⃣ 動的なエネルギー調整(氣幸体操でエネルギーの流れを整える)
3️⃣ 意識の修正(思考や感情のパターンを変える)
意識の修正がなければ、本当の変化は起こらない
外経絡を整え、新しいエネルギーを受け入れるには、「意識の修正」が不可欠です。
なぜなら、意識が変わらなければ、同じ思考や行動パターンに戻り、エネルギーの流れも滞ってしまうからです。
✅ 氣の流れを整えても、ネガティブな思考が残っていれば、また滞る
✅ 体を浄化しても、ストレスの多い環境に身を置いていれば、すぐに乱れる
✅ 良いエネルギーを受け取っても、行動しなければ、現実は変わらない
意識の修正を促す実践法
1. エネルギーの場を浄化する
•自然の中を歩く(特に森林浴や海辺がおすすめ)
•水を使った浄化(シャワーや塩風呂)
•お香やセージを焚く、部屋の掃除
2. 氣幸体操でエネルギーを循環させる
•大きく腕を広げる動作(エネルギーフィールドを拡張)
•体を回旋させる動作(エネルギーの流れを円滑にする)
•呼吸とともに手を天に向けて広げる動作(宇宙のエネルギーと調和)
3. 思考と感情の修正
•ポジティブな言葉を使う(エネルギーフィールドに影響を与える)
•瞑想や呼吸法を取り入れる(心の雑音を減らし、エネルギーを安定させる)
•「今ここ」に意識を向ける(過去や未来ではなく、現在にフォーカス)
•新しいエネルギーにふさわしい行動を取る(氣の流れに沿った選択をする)
外経絡を整え、意識を修正し、新しいエネルギーと調和する
🔹 瞑想やマインドフルネスだけでは足りない
🔹 受け取るエネルギーに適応する体を作る
🔹 外経絡を整え、意識を修正し、人生をスムーズにする
新しいエネルギーを受け取るだけでなく、それを活かすための体と心を整えることが大切です。
氣幸体操を実践し、「静」と「動」のバランスを取りながら、あなたのエネルギーを最適化していきましょう。
今、あなたはどんなエネルギーを受け取り、それにふさわしい体と意識を作っていますか?
それでは夢実現!自分軸を立てる氣幸体操、ご一緒に行いましょう!
YouTube動画
今日の誕生花はサンシュユ(山茱萸) 花言葉【持続・耐久】
【1】しんちゃん先生の光透波
【深い静けさ】
慌てて走ることをやめ、ただ座り、じっと見つめるだけで、周りの世界が変わり始める。
何かを掴もうとする手を静かに下ろすと、必要なものがそっと寄り添ってくる。
焦らなくてもいい。
風が止まる瞬間、その静けさの中に答えがある。
耳を澄ませ、目を閉じ、ただ感じるだけで、全ての道が見えてくる。
ニャンとも不思議なこの感覚、それが自然に身を任せるということだ。
未来(異世界)に転生していた老子から教わった【未来書簡】より。

【2】アファメーション
和他私(わたし)は、静けさの中で全てと調和している存在です。
※本メルマガの著作権はしんちゃん先生に帰属しますが、どうぞご自由に御活用下さい!
すべては宇宙からの贈り物です。
「安心、勇氣、希望、元氣、氣づき」の輪を広げ下さい!

光透波セラピーとは こちら
人の習慣(思考、感情、行動→性格)が変わるまで3ヶ月、およそ100日間。
光透波セラピーでは、あなたの人生を変容(思考、感情、行動)させるメールを90日間、連続でお届けします。そしてあなたの夢をサポートするために遠隔ヒーリングを行います。圧倒的に早く楽になります。
記事シェアはご自由に!
【3】真生いま・ここ養生通信のご感想
こんばんは、今日は寒くなりましたね。
こちら静岡でも、少し雪がチラつきました。
「雪見遠足(雪遊びを体験するために、富士山のふもとの富士急ハイランドへバスで行く)」が、どこの幼稚園でも行われる静岡県です。
雪は本当に珍しいです。
しかし以前のように、プルプルッとした寒さを感じなくなったのが嬉しいところです。
60代 女性
1 どんなことが参考になりましたか?
お風呂に入る前にグーパーグーパー、寝る時、起きる時に深呼吸、夜は体操を一通り。
寒いときにこそ氣幸体操の効果と有難さを感じます。
2 どんな気づき、発見がありましたか?
通りすがりの人の氣をはっきりと感じるようになった気がします。
「体調悪いのですね」「家族のお悩みがあるのですね」
世相を反映してか、はたまた重いから分かりやすいのか、暗い感じを受けることが多いです。
自治会館で、毎週日曜朝に清掃作業をいろいろな方たちとやっているのですが、お掃除の過程で皆さんもピカピカ光っていくのが嬉しいです。
ただ、そう感じます。
3 行動、生活、心境、状況、考え方に変化はありましたか?
考えるよりも、感じようとするようになりました。
4 実行することで体調の変化はいかがですか?
身体が温かくなりました。
5 これから聞きたいことはありますか?
しんちゃん先生の愛読書をお聞きしたいです。
6 自宅でできることですか。(養生通信の内容)
昨年度までは身体面にフォーカスされていたように思いますが、今年度版は意識に光を当てられているようで、この変化が興味深いです。
受講生の皆さんが求めることの変化でもあるのでしょうか。
グッと心に効いてきます。
7 無理なくできることですか。
はい
8 2月のテーマはなんですか?
そのまんま、「朝5分早く起きる」です。
春に向けて、準備です。
9 個人セッション、グループワーク、瞑想会等はいかがでしたか?(受講された方)
お陰様で、だいぶ浄化されてきたようです。
習慣づけ、お稽古ありきですね。
10 頂いた感想をブログに掲載してもよろしいですか?
実名でもOK ( )
匿名ならOK ( ◯ )
掲載NG ( )
【4】お知らせ
1【2月新月・満月瞑想会のお知らせ】
2月12日(水)28日(金)
新月は純粋な状態に戻す、本来ある状態
に戻し、不要なエネルギーを手放すタイ
ミング。
満月は必要なエネルギーを積極的に取り
入れ、不要なエネルギーを手放すタイミ
ング。
2【3月お朔日参り(おついたちまいり) 遠隔ヒーリング】〆切2月28日
八卦(乾、兌、離、震、巽、坎、艮、坤)の方位神
(ほういじん)と天人地の周波数と同期し不要な
思考、感情を純化し、新しいスペースにあなたの
在るべき姿を構築させましょう。
真易で3月における進むべき指針、注意点をお伝
えします(5,000円分無料)
【5】編集後記
明日から三連休みたいですね。
真は何も変わらずです!
十真拝