ー不定期ー 【Vol.486】2022年6月24日 月齢:24,6
* *しんちゃん先生のやすらぎ光透波(ことば)のセラピー* *
氣幸マスターが贈る源からのメッセージ集
人類の霊的進化をサポートし病人、パートナーシップ、才能、美 すべてが良くなり幸せな人生を体験できるようにお手伝いします。
「怒り、悲しみ、不安、恐れ、痛み、悩み、苦しみ」を
「喜び、安心、勇氣、希望、元氣、気づき」に変える人生の処方箋。
何故かやすらかで充実した人生になります。
「もう大丈夫!」
コツは、こころと体と生命のしくみを知り、あとは実践するだけ。
そのことをお伝えしたいのです。
真生いま・ここ養生通信とは
毎月1日始まり、1ヶ月単位でお申込み頂けます。
辛い春の花粉症の時期をスッキリと、梅雨のジメジメ時期を快適に、真夏の暑さの時期を涼やかに、秋の乾燥、肌荒れの時期をしっとりと、冬の寒さの時期を冷えを寄せつけず、風邪を引かない、
幼少期、青年期、壮年期、老齢期と精神性・身体性・ライフスタイルも変わります。体質、心質、生活スタイル、年齢に合わせた養生法をお届けします。
有料メールマガジン購読の方にはヒーリング、365日対応。
随時、ご質問を受け付けています。
どんどんご質問されてくださいね!凡ゆること(身、心、精神、人間関係、お金、仕事、時間、生きがい、環境、自然) で健康的豊かに生きましょう!

有料メールマガジンは こちら
はじめに
【2030年以降に向けて】
昨日、偶然、お稽古帰りに明治神宮前である政党の演説の場に立ち会いました。
ゴレンジャーと呼ばれているそうです。
話している内容よりもどんなエネルギー状態、天地の響きで在るのかを観ていました。
歴史の波の中にいるとわかりずらいですが、これからもさまざまななことが起きます。
ここ10年が大事。
大切なことは普遍性のあること、身体内の3つの鏡を磨くこと。
天上を照らす鏡、
地上を照らす鏡、
地下を照らす鏡、
3つの鏡を磨き、身体を超えた真体、天人地の鏡をひとつにむすび立つ。
「常立」
常とは永遠、
立とは立っている。
永遠に立つ、聖なる柱であり、世界の霊的な中心で立っている世界樹であります。
そのためには、
身体性、千手千足観音で肩甲骨、股関節を柔軟に手足末端まで気血を流し、
四正・しせい(東西南北)、四隅・しぐう(北東、南東、南西、北西)、天地の十真拝で時空を整える。
氣幸の型を練ることで宇宙の響きと共鳴。
抑圧した穢れ(欲望、貪り、コンプレックス、トラウマ)が浄化され、男性性と女性性が融合。
天地を結んだ(同化)光の真体。
大いなる歓喜。
整えている人たちは星巡り、天候の影響にも左右されず、肩こり、腰痛、頭痛、生理痛、膝痛、肥満もあり得ない。
諸々の病気にもなることなく大病もしない。
貴方があなたでいるだけで周りの人たちが純化されていく。
令和になり新しい次元の遊行体系が降ろされていますよ。
夏至も過ぎ、今年の前半が終わろうとしています。
夏越の大祓いは、1年の前半を無事に過ごせたことに感謝するとともに、半年間の罪や穢れをお祓いし、残り半年も清らかな気持ちで過ごせるよう願う真事。
お忙しい人には代理、無料でご氣祷ヒーリングを行います。
空はけがれなく、清くすみわたっている!
透き通る美しい玉を顕しましょう。

無料 夏越の大祓いは こちら
この記事をシェアする こちら
「今日の誕生花は黄菖蒲(キショウブ) 花言葉は「信じる者の幸福・便り」です
【1】しんちゃん先生の光透波
【天地を結ぶ】
MACOTOの働きには名をつけられない
その働きは普遍、融通無限に変化するニャン。
真(MACOTO)につながる人は、固定された枠組に従うのではなく、天然素材のように自然に沿う生き方をする。
名前というラベルではなく天地を結び調和している。
未来(異世界)に転生していた老子から教わった【未来書簡】より。

【2】アファメーション
和他私(わたし)は天地に結ばれた存在です。
※本メルマガの著作権はしんちゃん先生に帰属しますが、どうぞご自由に御活用下さい!
すべては宇宙からの贈り物です。
「安心、勇氣、希望、元氣、氣づき」の輪を広げ下さい!

光透波セラピーとは こちら
人の習慣(思考、感情、行動→性格)が変わるまで3ヶ月、およそ100日間。
光透波セラピーでは、あなたの人生を変容(思考、感情、行動)させるメールを90日間、連続でお届けします。そしてあなたの夢をサポートするために遠隔ヒーリングを行います。圧倒的に早く楽になります。
この記事をシェアする こちら
【3】養生元気塾 個人レッスンのご感想
40代 女性
1 今日はどんなことを良くしたくて、知りたくて受けられましたか?
先生の動きを拝見したい
クライアントについて質問したい
2 養生元気塾 の内容はいかがでしたか?どんな気づき、発見がありましたか?(具体的に)
座って数分で深い瞑想状態に入ることができ、いつもより胸が充実した感覚もありました。
「工夫」するには頭を空っぽにする必要があること。
古来の人(先住民)の能力を奪っているのが科学や文明であること
言葉や分析することが悪いわけではないけれど、その枠に囚われている人がほとんどであること
3 礼の本質を体感できましたか?
はい。
他に言葉が見つかりませんが、地鎮祭を毎日行う感じかも、と思いました。
4 無意識との対話はいかがでしたか。
やさしい気持ちになれました。
と同時に生きている限り大地、植物を傷つけないことは不可能なので、生かされているだけでありがたいと思えました。
土に触れることはそれを言葉を介さずに感じる行為なのかもと思いました。
5 自分を大切にするはいかがでしたか?
自分も自分以外も同じだということが身をもってわかりました。
6 願望実現と自己実現の違いはいかがでしたか?
はい。
願望実現は一時的には良さそうに見えて結果的にマイナスになる気がします。
これは科学に囚われているとその枠から出られない感覚と似ている気がしました。
7 書籍を次々生み出すはいかがでしたか?
自分の思っていなかったようなアイディアをいただき、ありがたかったです。
8 症例検討はいかがでしたか?
先生の見立ての鋭さに、身が引き締まりました。
9 どんな人にお勧めですか?
心身共に健康でありたい人
運動指導者、セラピスト
10 シンプルですか?
はい
11 90,100歳になってもできますか?
はい
12 すぐに使え実用的ですか?
はい
13 頂いた感想をブログに掲載してもよろしいですか?当てはまるカッコ内に◯をお願い致します。
実名でもOK ( 〇 )
匿名ならOK ( )
掲載NG ( )
アンケートをお答えの方に、ご質問内容に丁寧にお答えしております。

養生元気塾 個人レッスンは こちら
【4】編集後記
洗濯物、洗っても翌日には乾いている季節になりましたね。
